もっと見る
充実した働く環境/待遇と、医療介護の連携を通じ、リハビリ機能強化へチャレンジする
イチオシポイント
「リハビリ機能強化へのチャレンジ」
リハビリ機能や個別排泄ケアへのチャレンジなど、30歳前後の介護主任・副主任と共に、これからケアの質を高める機会があります。理解ある看護師長と事務長の元で、チャレンジ可能です。
「充実した働く環境/待遇」
夜勤手当1万円、手厚い処遇改善加算等の待遇面に加えて、残業ほぼなし(平均1時間/月+30分前までには業務終了)かつ最寄駅から徒歩5分という恵まれた環境です。
「医療・介護の連携」
病院と提携しているので、緊急時/夜勤も安心です。 看護師長も現場に出る等、医療と介護の連携もよい環境です。
「体験」「見学」「面談」を通じて施設を知ってみましょう
求人情報
- 夜勤なし OK
- 非常勤 OK
希望の求人条件の選択
介護職[常勤]・夜勤あり・経験者の求人情報
当施設は100人の高齢者が入所する施設です。残業時間は1-2時間/月で、ほぼ発生しません。夜勤手当は1万円/回と業界平均より高く、賞与も年間で3ヶ月分を支給します。川崎駅から電車で10分程度の立地・駅から徒歩5分圏内にあり、通勤が非常に楽です。介護老人保健施設なので看護師の数も多く、病院と提携している為、緊急/夜勤時共に、安心して介護の仕事ができます。今後、個別の排泄ケアやリハビリ機能の強化に取り組むなど、30歳前後の介護主任・副主任と共に、これからケアの質を高める機会も十分あります。現場のチャレンジに理解ある看護師長と事務長の元で、チャレンジしてみたい方、是非一度、お気軽にお越し下さい。
基本給 | 151,000円~210,000円+処遇改善手当40,000〜50,000円 |
---|---|
資格手当 | 7,000円~10,000円(職務手当) |
夜勤手当 | 10,000円/回 |
昇給 | 昇給年1回(前年度実績1月あたり2.00%~3.00%) |
賞与 | 賞与年2回(前年度実績計3.00ヶ月分) |
通勤手当 | 上限3万円 |
その他手当 | 調整手当 1.2万円~2.2万円 皆勤手当 1万円 制服貸与あり 育児休暇取得実績あり 退職金制度あり 託児所あり |
勤務時間 | 日勤 8:30~17:30 早番 7:30~16:30 遅番 10:30~19:30 夜勤 17:00~翌9:00 ※休憩時間60分※夜勤時休憩120分 |
平均残業時間 | 1時間〜2時間程度/月 |
休日 | 年間休日 111日 リフレッシュ休暇 年4日 |
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 6ヶ月(同条件) |
異動 | なし |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険あり |
最寄り駅からのアクセス方法 | 「小島新田」駅より徒歩5分 |
駐車場 | なし |
施設情報
形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
施設名 | 介護老人保健施設葵の園・川崎南部 |
ベット数 | 100 床 |
介護職員数 | 27 名 |
介護職の離職者数 | 8 名 |
設立年 | 2013年04月01日 |
住所 | 〒 2100822 神奈川県川崎市川崎区田町2-9-2 |
最寄り駅 | 京浜急行電鉄大師線「小島新田」 |
ホームページ | http://www.aoikai.jp/kawasakinanbu/ |
法人名 | 医療法人社団葵会 |