充実した働く環境/待遇と、医療介護の連携を通じ、リハビリ機能強化へチャレンジする
イチオシポイント
「リハビリ機能強化へのチャレンジ」
リハビリ機能や個別排泄ケアへのチャレンジなど、30歳前後の介護主任・副主任と共に、これからケアの質を高める機会があります。理解ある看護師長と事務長の元で、チャレンジ可能です。
「充実した働く環境/待遇」
夜勤手当1万円、手厚い処遇改善加算等の待遇面に加えて、残業ほぼなし(平均1時間/月+30分前までには業務終了)かつ最寄駅から徒歩5分という恵まれた環境です。
「医療・介護の連携」
病院と提携しているので、緊急時/夜勤も安心です。 看護師長も現場に出る等、医療と介護の連携もよい環境です。
施設情報
形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
施設名 | 介護老人保健施設葵の園・川崎南部 |
ベット数 | 100 床 |
介護職員数 | 27 名 |
介護職の離職者数 | 8 名 |
設立年 | 2013年04月01日 |
住所 | 〒 2100822 神奈川県川崎市川崎区田町2-9-2 |
最寄り駅 | 京浜急行電鉄大師線「小島新田」 |
ホームページ | http://www.aoikai.jp/kawasakinanbu/ |
法人名 | 医療法人社団葵会 |
今後の流れ
- STEP1
施設担当が受付
施設担当が受付、気になるポイントを解消します。お気軽にご相談ください。
- STEP2
体験プランへ参加
気になる施設は体験プランの参加へご案内。
- STEP3
希望の職場は選考へ
しっかりお互いを知った上で、安心して選考へ進んで頂けます。
- STEP4
お仕事スタート!
就労後もアウケアスタッフが安心して働いて頂けるようサポートします!
この施設の話を聞いてみたい
アウケアスタッフが受付中
LINEでも質問受付中
この施設の話を聞いてみたい!
お気軽にどうぞ!