1/25(月) あさくら苑 新子安プレ説明会
2021年01月25日(月)
19:00 - 20:00
2021年01月25日(月)
19:00 - 20:00
オンラインで気軽に聞いてみたい方におすすめ!
2021年01月31日(日)
11:00 - 12:00
高齢者の方はクレームを言えないことも多いです。結果、命令口調・呼び捨て・罵倒などのように、職員が横柄になり得る構造があります。それを防ぐための「言葉の話し方、接し方、接遇」です。「人権を守る」の一歩目だと考え、徹底を、大事にしています。「自由な生活の実現」というのは、「お家での生活を継続できるように」です。社会との接点を継続していきたいという思いに対して、外での買い物・ランチなど、これまでの生活を継続できるようにしています。職員が三大介護を通じ、この理念を元に接することが理想です。
理念実現に向けて、これまではリーダーに任せてきましたが、リーダー間での判断基準が分かれてしまいます。そこを揃えていく/言語化していく必要があるという認識を持っており、管理職のマネジメントについてはこれからのチャレンジです。現場の職員2名のインタビューも以下にて掲載されていますので、そちらから現状については参考にしてみてください。
理念を体現していくためには「自発性」や「変化」を職員には期待しています。もちろんそれが利用者の生活向上に良い結果を与えると考えているためです。2021年来年4月に横浜市新子安で新規オープニングする子安あさくら苑と共に、チャレンジしていく職員を求めています。
施設内介護福祉士講座を通じた支援、教材補助を研修費用の補助を実施しています。コロナのため休止中ですが、定期的にEvolve Careという自主的な勉強会を開催し、職員の学習環境を整備してきました。また月の残業は少なめ、賞与も3.5ヶ月分支給。職員向けの給食や駅からの送迎バスを出すなど、可能な限り職員が働きやすい環境を整備しています。
青葉あさくら苑ではオンラインでの面談を受け入れています。まずは理事長や施設長と話し、青葉あさくら苑が何を目指しているのか?知って頂きたいです。また新子安に新規オープニング施設ができますので、新しいポジションでのチャレンジをする機会もあります。是非ご検討ください。
形態 | 特別養護老人ホーム(ユニット型) |
---|---|
施設名 | 特別養護老人ホーム青葉あさくら苑 |
ベット数 | 122 床 |
介護職員数 | 61 名 |
設立年 | 2015年04月01日 |
住所 | 〒 2270065 神奈川県横浜市青葉区恩田町2994-1 |
最寄り駅 | 東急田園都市線「長津田駅」 、東急田園都市線「青葉台駅」 、東急こどもの国線「恩田駅」 |
ホームページ | http://www.asakuraen.jp/facility/yokohama/ |
法人名 | 社会福祉法人一乗谷友愛会 |
施設担当が受付、気になるポイントを解消します。お気軽にご相談ください。
気になる施設は体験プランの参加へご案内。
しっかりお互いを知った上で、安心して選考へ進んで頂けます。
就労後もアウケアスタッフが安心して働いて頂けるようサポートします!
お気軽にどうぞ!
オンラインで気軽に聞いてみたい方におすすめ!